骨盤のずれ、左右の足の長さが違う
このような姿勢をとっていませんか?
姿勢が悪くなると、それだけで歪みが出てしまいます。
身体の中心である骨盤にズレやねじれがある事で、
足の長さが変わります。
新しいズボンやスラックスを買った時、
左右の足の長さが違うと指摘された事はないですか?
股関節から下で大きな骨折をしていないのに、
長さが違うのは、骨盤の歪みからなんです。
一度の治療で揃っても、日常生活でまた歪んでしまいます。
元々、身体はどんどんねじれていく性質を持っています。
放ったらかしにしておくと、年を重ねていくと、
片手を腰にまわして、その腰は深く曲がり、
もう片方の手で杖をついている・・・。
そんな方を時々町で見かけませんか?
当院では、治療を加える時に骨盤の歪みを確認し、
枕を入れて矯正していきます。
まったく痛みはありません。
一回の矯正でゆがみが改善し治療直後に効果を実感できますが、
悪い状態を身体が記憶しているので、
始めのうちは良い状態を身体が覚えるまで(最低5回)は、
続けて矯正しましょう。
治療になかなか来れなくても、
自宅や日常生活で骨盤のゆがみやズレを整える事が出来る、
インソールや座布団も取り扱っております。
正しい歩き方も指導させていただき、
根本から治せるアドバイスを行っております。
ご予約は
をクリックしてください。