東淀川区の整骨院としてブログでも様々な健康情報を積極的に発信しています

お問い合わせはこちら

オフィシャルサイトを見たとお電話ください![24時間電話対応]

【受付】★予約制★9:00~20:00【休日】日曜・月曜・祝日

ブログ

2011年12月の記事

2011年も残すところあと一日となり、みなさんお正月の準備に大忙しのようですね。 今年は東北の地震をはじめとして大きな災害が多く、日本全体が…

睡眠不足も体脂肪を貯めやすいようです。 あと、ダイエットに成功して体脂肪が減ってくると甘みに一層敏感になり、食べ物が美味しく感じられます。 …

仕事が忙しい方は夕飯が遅れてしまうのは仕方が無いことですが、なるべく夕飯は早めに食べるのが良いとされています。 時間的な目安としては6時~8…

今日は朝食について。 朝食を抜くと肥満リスクが五倍になるそうです。朝起きて食べ物がないと、飢餓に備えて体脂肪を蓄えようとするためです。 年末…

芋料理

2011/12/26

サツマイモ、ジャガイモは血管を強くして高血圧を予防してくれる働きがあります。 日本人の4人に1人は高血圧症といわれている世の中、脳出血や心筋…

皆様、急激な冷え込みで体調のほうを崩されてないでしょうか?? 空気も乾燥し、風邪をひきやすい状態になっておりますので、帰宅すぐの手洗い・うが…

冬至

2011/12/21

今日は冬至ですね。 ゆずを入れたお風呂に浸かるのが風習ですが、風邪を予防する目的にもゆずを使った料理も一緒に食べましょう。また、風邪予防には…

寒くなって乾燥した空気のなかはウイルスが増殖しやすくなっています。 健康な身体であれば免疫力によって防ぐことができますが、子供や高齢者など身…

足がつりやすくなって悩んでいる方はいませんか?足がつる原因はミネラル不足、体温の変化、暴飲暴食にあるといわれています。 スポーツドリンクなど…

今日は、身体の冷やす食物を紹介します。 キュウリ、レタス、柿(干し柿はのぞきます)後、忘れがちなのがビールです。ビールはおつまみと食べるように…

肝臓がん

2011/12/12

みなさんは普段から健康診断などで自分の血液を検査していますか? 最近血液検査によって肝臓がんを発見できる方法が開発されたそうです。これによっ…

寒さが増してきて運動する機会が減ってきていませんか? スロージョギングは背筋を伸ばしてやや前屈みでするジョギングですが、ダイエットにも効果が…

歯ブラシの取替え時期は1ヶ月に1回が目安といいます。毛先が広がらず、まだまだ使えそうに見えても1ヶ月ほどの使用で、ブラシの弾力は弱くなって十分…

姿勢

2011/12/07

普段からデスクワーク業務が主でパソコン作業が多い方は腰を傷めてしまいやすいです。 お尻に力を入れ、机との距離も10センチほど離してみましょう…

今日は『音の日』です。東洋医学では、耳に腎がつかさどると言われています。腎とは精気や生命力のことです。 歳を重ねたり、疲れがたまると耳が聞こ…

乳酸

2011/12/05

体が疲れを感じる原因の一つに乳酸が溜まっているのが挙げられます。乳酸が増えると体内の状態が酸性に傾いてしまいます。 適度な運動と十分な休息を…

昼寝

2011/12/03

みなさんは昼寝の習慣をしっかりつけていますか? 昼寝は脳を休めて午前中に低下した記憶力を回復させる働きがあります。大体15~30分程度でよい…

一段と冷え込み、乾燥も激しくなってきましたね。 皆さんは普段からしている呼吸が口呼吸が主になっていませんか?口だとウイルスが除去できず乾燥し…

急性外傷や慢性的な痛み、お身体の歪みや痛みの予防、健康増進といった様々なご要望にお応えしている施術院として、ブログでも様々な情報を発信しております。基礎体温を高めるためのセルフケア方法や、免疫力アップのためのおすすめ食材などをご紹介しており、ご自身のお身体をご自身の手で健康管理できるよう、できる限りの健康情報をアップしております。
免疫力などに関しては白血球を効率よく働かせる方法やその役割といった基礎的な専門知識の共有も記載しており、読み物としてもご満足いただけるよう質の高いブログのアップに努めております。また、営業に関するお知らせもブログにて発信しており、受付時間の変更や期間限定サービスのお知らせ、特別回数券の発行案内などもご覧いただけますので、ご来院をご検討されている方はぜひブログをチェックしてみてください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。