脳を休める為には良質な睡眠を | 東淀川区で痛み、ケガ、姿勢、体型を改善するスペシャリスト。整体、整骨、鍼灸なら当院へ

お問い合わせはこちら

オフィシャルサイトを見たとお電話ください![24時間電話対応]

【受付】★予約制★9:00~20:00【休日】日曜・月曜・祝日

ブログ

脳を休める為には良質な睡眠を

2017/02/18

脳は体全体の約2割のエネルギーを消費する組織だといわれています。

脳の疲労が慢性化すると大して動いていないのにすぐ疲れ、集中力が低下したり、抑うつ状態になる事あります。

脳が唯一休めるタイミングは睡眠中のみです。さらにはノンレム睡眠時は脳の疲労やストレスを回復してくれる働きがあります。

 

現代人は時間に追われ時間をかけて睡眠をとることは難しいため睡眠の質を向上させる事が必要です。

 

睡眠の質を向上させる為には午前中に太陽の光を浴びる、日中適度な運動を心がける、就寝前にコーヒーやお酒を呑まない、夕食を食べ過ぎない、就寝2~3時間前にはTVやスマホを避けるようにしましょう。

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。