【牛乳】完全栄養食 | 東淀川区で痛み、ケガ、姿勢、体型を改善するスペシャリスト。整体、整骨、鍼灸なら当院へ

お問い合わせはこちら

オフィシャルサイトを見たとお電話ください![24時間電話対応]

【受付】★予約制★9:00~20:00【休日】日曜・月曜・祝日

ブログ

【牛乳】完全栄養食

2020/08/15

牛乳は良質なタンパク質、糖質、ビタミンA・B2・C、鉄分、リンなど、重要な栄養素を

バランスよく含んでいて、卵と同様「完全栄養食」といわれます。

 

ただ、日本人を含めアジア人の多くは、牛乳に含まれる乳糖を消化する「ラクターゼ」という酵素が

不足していることが多く、牛乳を飲むと腹痛や下痢を起こすことがあります。

 

また、牛乳は「陰」の性質が非常に強く、いくら栄養成分が優れていても、体が冷えると

臓器のはたらきが低下して代謝が落ちるので、せっかくの成分を体内で十分に利用することが

できなくなります。

 

体を冷やしたくない人は、牛乳の豊富な栄養を「陽性の食べ物」へと変化したチーズで摂るか、

または牛乳を温めてショウガ汁と黒砂糖を加えて飲むといいですよ。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。