【サトイモ】健康効果は「ぬめり」 | 東淀川区で痛み、ケガ、姿勢、体型を改善するスペシャリスト。整体、整骨、鍼灸なら当院へ

お問い合わせはこちら

オフィシャルサイトを見たとお電話ください![24時間電話対応]

【受付】★予約制★9:00~20:00【休日】日曜・月曜・祝日

ブログ

【サトイモ】健康効果の鍵は「ぬめり」成分 

2023/09/14

サトイモの主成分はデンプンですが、

水分が多いのでカロリーは低いです。

 

デンプンをエネルギー化するビタミンB1、

脂肪燃焼を助けるビタミンB2のはたらきで、

すみやかに消化吸収されるので、

幼児や高齢者、病人の栄養補給に適しています。

 

体内の余分なナトリウム(塩分)を排せつし、

高血圧・むくみを改善するカリウムも豊富です。

 

便通をうながし、コレステロールや

毒素を排せつする食物繊維もたっぷり含まれているので、

肥満や生活習慣病が心配な人にもおすすめです。

 

独特の「ぬめり」成分には滋養強壮、潰瘍予防、肝臓を強化して

解毒を促進するといったはたらきがあるといわれています。

 

また、免疫力向上、がん細胞の抑制のほか、

脳細胞を活性化することから、認知症予防が期待されています。

 

このようにぬめりには栄養成分が豊富なので、

洗って落とし過ぎないようにしましょう。

 

手に塩をつけて調理すると、かゆみを防ぐことができます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。