しみ出したエキスも味噌汁でしっかり摂取 【シジミ】
2022/05/12
シジミには肝臓を強化するタウリン、メチオニン、コハク酸、ビタミンB12が含まれています。
また、肝機能強化や黄疸改善に作用するオクタデセン酸が含まれていることもわかっています。
シジミの味噌汁が二日酔に効くのは、味噌の酵素でシジミの成分が速やかに
消化吸収されるためです。
二日酔に原因であるアセトアルデヒドの分解が促進されるのです。
民間療法として、肝炎・肝硬変にはシジミエキスを飲みます。
① 砂出ししたシジミ約800gを水1ℓが入った鍋に入れます。
② 弱火で煮出して水が半分になったら火を止めてシジミだけ取り出します。
③ ②のエキスをガーゼでこして、毎食前に50mlずつ飲みます。
蓋付きのビンに入れて冷蔵庫で保存すれば、数日は保管可能です。