現代人の悩みを解消してくれます。【カブ】

お問い合わせはこちら

オフィシャルサイトを見たとお電話ください![24時間電話対応]

【受付】★予約制★9:00~20:00【休日】日曜・月曜・祝日

ブログ

【カブ】現代人の悩みを解消します 

2023/10/03

カブの根の部分に含まれるジアスターゼやアミラーゼは、

炭水化物の消化をうながし、

胃腸の調子を整えるはたらきがあります。

 

カブは根だけでなく葉にも注目です。

 

春の七草のひとつである「ナズナ」は、

カブの葉の部分を使います。

 

ビタミンやカロテンが豊富なカブの葉は、

おひたしや味噌汁の具として、

ぜひ積極的に食べてほしい部分です。

 

ビタミンCはオレンジやトマトの約3倍も含んでいるので、

カブの葉は疲労回復や風邪の予防にも

効果があるといえます。

  

特筆すべきは豊富なカルシウムです。

 

カブの葉100gに含有されるカルシウムは230mgで

ホウレンソウの約5倍です。

 すべての野菜の中でもトップクラスといえます。

 

カルシウムは骨や歯を丈夫にするだけでなく

自律神経を整える作用があり、

イライラや不安を鎮め、

安眠へと導いてくれます。

 

カブの種子をすりつぶして少量の酢を混ぜたものを塗ると、

円形脱毛症が改善するといわれています。

 

また、種子油は眼精疲労や老人性白内障など、

目のトラブルに奏効します。

 

「胃腸のトラブル、イライラ(ストレス)、眼精疲労」は、

多くの現代日本人の悩みです。

 

カブは、そうした「現代人の悩み」を解消してくれる野菜といえるでしょう。

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。