【キノコ類】ダイエット・骨粗しょう症に効く女性の味方
2022/10/22
キノコ類の栄養的な特徴は、カルシウムの吸収を助けるビタミンD効果をもつエリゴステリン、美容ビタミンといわれるB2です。
B2は、脂質や糖質の代謝をよくするほか、血中コレステロールを下げる作用もあるといわれています。
もう一つは豊富な食物繊維です。がんをはじめ、生活習慣病の予防に有効なだけでなく、便秘解消に有効です。
主な効能はがん、動脈硬化、高血圧、便秘・整腸、骨の強化、精神安定です。
シイタケは肉厚なもので、かさの裏が白いほど新鮮です。赤茶けているものは、味も香りも数段落ちるので避けましょう。