糖質の食べ方

お問い合わせはこちら

オフィシャルサイトを見たとお電話ください![24時間電話対応]

【受付】★予約制★9:00~20:00【休日】日曜・月曜・祝日

ブログ

糖質の食べ方

2021/09/19

「糖質カット」というのが巷で流行していますね。

体重が簡単に落ちるので、

ダイエットに取り入れる方が多いようです。

 

しかし、完全にカットしてしまうと

様々な弊害が出てくるので良くないです。

 

糖質は、身体に必要な栄養素で

特に脳にとっては必須です。

 

なので、身体から糖質が無くなると

タンパク質を糖質に似た物質に変えた

ケトン体を合成します。

 

この時に使われるたんぱく質は

免疫細胞や筋肉から利用されますので

風邪をひきやすくなったり

体型が崩れてきます。

 

なので、糖質はちゃんと摂るようにしましょう。

 

フルーツ丸ごと

天然由来の砂糖

食品の中に自然と含まれている糖質

 

については、食べても大丈夫です。

糖質を食べる時に注意が必要なのは

精製された砂糖です。

 

砂糖には依存性があるので、

どうしても甘いものを食べてしまうあなたは

すでに、砂糖依存かもしれませんね。

 

砂糖依存から脱出する方法もあります。

 

いきなり、嗜好品を我慢するのではなく

まずは、たんぱく質を多く食べるようにしてみてください。

2~3週間ほどで、糖質全体に対する欲が減ってくるはずです。

そうなったら、徐々に減らしていけますよ。

 

詳しくは、直接相談に来てくださいね。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。