あなたにオススメな掛け布団

お問い合わせはこちら

オフィシャルサイトを見たとお電話ください![24時間電話対応]

【受付】★予約制★9:00~20:00【休日】日曜・月曜・祝日

ブログ

あなたにオススメな掛け布団

2021/10/26

あなたにぴったりの寝具シリーズ

敷布団、枕とくると、次は掛け布団ですね(笑)

 

快眠できる掛け布団は、保温性が高く、

身体に負担のかからない軽いことが条件です。

 

掛け布団は、中身によって種類が分かれます

  • 羽毛布団
  • 洗えるポリエステル綿掛け布団
  • シルクの真綿布団
  • 羊毛掛け布団
  • 麻わた布団
  • 綿のわたの掛け布団

 

と、数々上げられます。

 

今回は、オススメ第一位と

最下位を発表します。

 

 

 

オススメ第一位 

「羽毛布団」

羽毛布団の特徴は、保温性の高さ、

適温適湿の調整力の高さ、軽さ、耐久年数の高さ、

そして、お手入れのしやすさ、です。

 

快眠できる掛け布団の条件をすべて満たし、

一番おすすめできる掛け布団といえます。

 

ご存じの通り、羽毛布団は、

グレードや品質の幅がとても広く、

一定の品質以上の羽毛布団でないと、

その良さを実感していただけないこともあります。

 

羽毛だからといって、全てが高品質ではないので

ご注意くださいね。

 

最下位は・・・綿わた布団

昔ながらの「綿わた」100%の掛け布団は

どうしてもホコリがたちやすく、重さがあります。

 

保温性も、羽毛布団、羊毛掛け布団、

ポリエステル掛け布団、真綿掛け布団よりも、

低くなりますので、

毛布とあわせて使う必要があります。

 

綿わたの昔ながらの掛け布団がお好のみ

という方には、ピッタリです。

 

震災の時とか何か上から落ちてくるのが

心配なことがあるときは

羽毛ぶとんよりも綿わた布団の方が

分厚くて安全です。

 

 

私は羽毛ぶとんを使っているのですが

体温が高いせいか

朝になると掛け布団を蹴飛ばして

身体から離れていることがよくあります。

 

綿わたの布団を使っていた高校生時代までは

掛け布団を蹴飛ばすことがなかったのは

しっかり重かったからでしょうね。

 

また、しっかりと包み込まれる感じが好き

というあなたは、綿の布団の方が合うのでは?

寝具の選び方も重要なので

別記事にて解説します。

 

あなたにピッタリなマットレスの硬さ

 

●睡眠時の枕の選び方

 

●あなたにピッタリな掛布団

 

 

こちらの記事もご参照ください。

 

●無料の最強サプリメント「睡眠」

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。