初めての方へ

お問い合わせはこちら

オフィシャルサイトを見たとお電話ください![24時間電話対応]

【受付】★予約制★9:00~20:00【休日】日曜・月曜・祝日

初めての方へ

初めての方へ

最近は、治療院が増えていて、どこに行けばいいのか不安ですよね。

私たちは、そんなあなたの不安をとりのぞき笑顔になっていただきたい。
こころからのありがとうという言葉をいただきたい。
そんな思いで【笑顔とありがとうをつくり届ける】
という理念を掲げております。

あなたに喜んでいただくため、
●誰よりも近くにいて、身体も心も健康になるお手伝いをする
●周りに元気を与える人間づくりのために、成長し続ける

ことを約束します。

あなたがもしも、
「とにかく、気になる部分をグイグイ押して欲しい」
「私は何の努力もしないで治して欲しい」
「1回のみの治療だけで治したい」 

と、期待されているなら、
当院の治療はあわないのでご遠慮ください。

「原因をしっかり知って、根本から治したい」
「1日でも早く、この辛さを克服する為に、できる事をやりたい」
「治療院に通い続けなくても良い、身体づくりをしたい」


そんなあなた!!私たちがお役に立てます!

みつわ鍼灸接骨院の施術は、基本的にあなたが痛いと感じる事は行いません。
あなたが心地良いと感じる強さで治療を行います。

身体だけでなく、心までも健康になっていただくために、説明には時間をかけております。
何度か治療させていただかないと本当の原因がわからない場合もございますので
治療はじめは、通院間隔をつめての御来院をお勧めしております。

当院で治療されていた【患者様の声】がありますので
ご覧ください。

治療について

治療について

当院では、その場しのぎの「治療」ではなく、
患者様一人一人に合わせた痛みを根本から治療する
質の高い「本物の治療」を行っています。

ただ揉むだけではなく、「症状を治す」ことに徹底し、

痛みや不調に悩むあなたを笑顔に変えていきます。


当院の治療は1日でも早く治る事を目的としております。

手技や鍼灸治療、低周波、干渉波、超音波など
あなたに最適な治療法を導き出し、
あなたが1番リラックスできる気持ちのいい刺激を行い、
ストレスを感じさせない治療を心掛けております。

打撲・捻挫などの急なケガ、骨折・脱臼後の痛み、
スポーツによる痛み、ぎっくり腰、寝違え、
坐骨神経痛、変形性膝関節症からくる痛み、
自律神経の乱れから来る不定愁訴、頭痛、耳鳴りなど、
様々な痛みでお悩みの患者様の症状を改善しています。

それでも、鍼灸やマッサージが苦手なあなたには、
問診時に言ってくだされば、無理に行うことは決してしませんので、
ご安心ください。

治療の流れ

①当院の案内を読む

当院の案内を読む

まずは、案内パンフレットをお読みいただき

当院が出来る施術などを知っていただきます。

 

様々な施術を行っておりますので

あなたがお困りの問題を解決する手段があったり

気が付かなかった悩みにアプローチ出来ることもあるかもしれません。

②確認表・予約票記入

確認表・予約票記入

次に、3枚の用紙に記入していただきます。

 

1枚目は、健康保険に関する確認表です。

内容をよくお読みになって、日付・ご住所・お名前をご記入ください。

 

質問があれば、問診時に回答しますのでお気軽にお問い合わせください。

 

その後に、治療に関する予診票を2枚ご記入願います。

予診票に関しては、わかる範囲で結構です。

 

③疲労度・体成分測定

疲労度・体成分測定

次に、あなたの身体の状態を数字で把握します。

 

TAS9viewで、指先にセンサーを取り付け、

「身体の疲れ度合い」「施術で変化が出やすいかどうか」

「免疫力がどれくらいあるか」

を測定し、印刷して結果をお渡しします。

 

もしも、不整脈があるなら正確に結果が出ませんので

あらかじめ仰って下さい。

 

その後、体成分析装置【inBody】を用いて

身体の筋肉量などを測定し、結果は印刷してお渡しします。

 

タブレットを使った姿勢撮影もこの後に行います。

④問診・徒手検査

問診・徒手検査

測定と撮影の次は、直接お話をお伺います。

 

あなたのお悩みがいつぐらいから始まったのか

日常生活で困っていることは何か

など、症状についてはもちろん

細かいところまで質問させていただきます。

 

手を使った徒手検査法を用いて

あなたの症状の原因を探っていきます。

 

徒手検査では、レントゲンに写らない骨折もわかります。

その後、何が原因なのかシッカリ説明させていただき

あなたにベストの施術方法をお伝えします。

 

安心して施術を受けられるように

料金も併せてお伝えします。

 

疑問・質問があれば

遠慮なくおしゃってくださいね。

⑤施術

施術

当院の施術は、「心地良い」と感じる刺激を基本にしております。

 

「痛い」という反応は、身体からの危険信号なので

後から、悪い反応が起きてしまいます。

 

「痛い」よりは、「物足りない」方が

身体に良い反応が起こりますので、

刺激が強いと感じたときは、我慢しないで

遠慮なく施術者へおっしゃってくださいね。

⑥施術後の説明、セルフケア

施術後の説明、セルフケア

施術後に、状態の確認だけでなく

自宅での過ごし方や、セルフケアの指導も行います。

 

今後の治療計画についてもお伝えしますので

安心して帰っていただけるよう、丁寧に説明いたします。

⑦お会計

お会計

現金支払い以外に、各種クレジットカード、交通系IC、QR決済が利用できます。

 

健康保険の支払いに関しては、現金のみでお願いいたします。

 

Visa,Master なら、回数券を購入できます。

「みつわ」の由来

初代院長の名前は今井綱志(いまい つなし)と申します。
では、なぜ「みつわ」という名前なのか。
 

  • 治療所、患者さま、患者さまの背景(地域社会)
    が三位一体になっていい治療をしたい
     
  • モチベーション(やる気)を高く保つために、
    やるべき事(義務・役割)、
    できる事(知識・技術・経験)、
    やりたい事(目標・願望・欲求)の3つが多く重なっている
     
  • 院長、スタッフ、患者さま、
    三者の心のつながりを大切にしたい
     
  • 売り手良し、買い手良し、世間良し、
    『三方良し』の経営をする


3つの重要なポイントがいくつも重なり、
三つの輪が重なるイメージで「みつわ」です!



下の絵は「みつわ鍼灸接骨院」のロゴマークです。
三つの輪が大きく重なる中に
二人が親指を立てた握りコブシを合わせている そんなイメージです!

1人では決してこのマークのポーズは取れません。

「一緒に」「共に」というメッセージが込められています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。