交通事故に遭われた際の治療について説明
ACCIDENT
交通事故によって身体に急激に大きな負荷がかかり、むちうち等の様々な身体の痛みや不調が生じる可能性があります。事故の直後は身体に違和感がなくても、後から酷い痛みが生じるようなケースも少なくないため、事故に遭われた際には一度検査を受けることをおすすめしております。治療ご利用の流れについてご説明すると同時に、保険適応の方法や仕組みについても解説いたします。
当院が行う様々な施術
・痛んだ筋肉を修復
・ソフトな刺激で骨格のゆがみを戻す
・カラダの調整機能である自律神経の調整
・心のケア など
多くの場合、過失割合に関わらず、お身体の治療は、自賠責保険で受けることが可能です。(100%自分が悪い場合は違います)
詳しくは、当院までお問い合わせください。
事故に遭った時にあなたと家族を守る保険の話について、下記のページで紹介していますので、ご覧ください。
交通事故の流れ
もし交通事故に遭ってしまったら慌てず、一旦落ち着いてください。後からトラブルになってしまう場合もありますので、深呼吸して、可能な限り落ち着いて、以下のように対応するようにしましょう。
①負傷者の救護
事故を起こしてしまったらまず負傷者がいるのか確認しましょう。負傷者がいるなら、救護が最優先です。
②警察へ連絡
加害者からの報告は義務です。事故に遭った時には何も感じなくても、想像以上に強い力で身体を傷めています。後から痛みが出る場合も多いので、その場で示談せずにきちんと警察へ届けましょう。ケガがなくても壊れたものを修理するのに保険を使う場合は「交通事故証明書の交付」が必要です。
③相手の確認
運転免許証や健康保険証など公的なものを、携帯のカメラで撮影したりメモしておくと良いでしょう。
被害者の確認事項として、以下の項目が必要です
・加害者の住所、氏名、連絡先
・加害者が加入している自賠責保険、自動車保険の会社名、証明書番号、加害車両の登録ナンバー
・勤務先と雇主の住所、氏名、連絡先
※業務中に従業員が事故を起こせば、運転者だけでなく雇主も賠償責任を負うことがあります。
④目撃者を確保
第三者の意見は万が一、相手方とのトラブルになった際などに効果があります。通行人などの目撃者がいれば、その証言をメモしましょう。また、氏名や連絡先を聞いておき、必要ならば証人になってもらえるよう依頼しておくことも必要です。
⑤自分でも記録する
記憶は薄れることもあるため、できるなら事故直後の記憶が鮮明なうちに、現場の見取り図や事故の経過、写真などの記録を残しておくことも重要です。記録は、賠償交渉終了時まで残しておけば安心です。
⑥当院にご来院
まずは、しっかりと今の状態を確認させていただきます。お身体の具合を確認するだけでなく、今後どうすればいいのかも含め、様々なアドバイスをさせていただきます。安心して治療を受けていただけるようにご説明いたします。また、当院より病院の紹介状をお出しいたしますので、まずは当院にてご相談くさい。
⑦医師の診断
病院の診断は必要ですが、何も知らずに病院へ行ってしまうと、後からあなたが困ってしまうケースもあります。
⑧損害保険会社へ連絡
「みつわ鍼灸接骨院 大阪淡路院」で治療を受ける旨を伝えましょう。
〒533-0032 大阪府大阪市東淀川区淡路4丁目6-48
電話番号:06-6326-5773
⑨交通事故治療
損保会社から当院へ連絡が入ります。その後事故扱いで治療開始いたします。(患者様負担がゼロの場合がほとんどです)