旬の食べ物 2012/09/14 今ではほとんどの食べ物が一年中手に入りますが、 旬の食べ物を摂ることは体にもいいことです。 今日は9月の野菜を紹介しますので、参考にして下さいね。青唐辛子・明日葉・いんげん・おくら・かぼちゃ…
尿路結石 2012/09/13 男性の10人に1人が生涯に一度は罹るのが尿路結石で、 その(結石の)80%がカルシウムとシュウ酸からなっています。 水分が少ないと出来やすいので、就寝前と起床直後にコップ一杯の水を飲むのを お…
季節の変わり目 2012/09/12 朝・晩と昼間の気温の差がずい分大きくなってきました。 こういう時期は、何もしていなくても体調を崩しがちです。 だるさがでる他にも、寝違えやぎっくり腰にもなりやすくなりますので、 早めにケアしま…
誤嚥性肺炎 2012/09/11 65歳以上の高齢者では、死因の第4位は肺炎です。 中でも誤嚥性肺炎は、細菌を含む唾液を誤って肺に飲み込んだり、 胃酸と食べ物が食道に逆流して肺に流れ込んで生じるものです。 歯磨きで口の中の雑菌…
リンパ 2012/09/10 リンパとはリンパ管を通って体中を巡っています。リンパは筋肉の収縮、弛緩を繰り返すことにより 体全体を48時間かけて巡ります。だから、運動不足になるとリンパの巡りが悪くなります。 やはり適度な運…
心肺機能の向上 2012/09/07 人間の血液の約70%は心臓の下にあります。 そして、心臓より低いところにある血液を心臓に戻す働きをするのが 下半身の筋肉です。 ランニングや筋トレで下半身の筋肉を鍛えることは、 間接的に心肺機…
心筋梗塞 2012/09/06 年間18万人近い人が亡くなる心筋梗塞ですが、 ある程度の予防ができます。 血管が収縮して詰まりやすくなるときに起こるので、 急激な寒さに身体を晒さないこと。 それと、脱水する夏場も増えるので、…
秋の気配 2012/09/05 ようやく朝晩が過ごしやすくなってきましたね。 でも、一日の気温差が激しい時期でもあります。 だるさ、しんどさ、つっぱり感を感じたら、早めのケアが必要になってきますので、 体調の変化に注意してみ…
クラッとするのは、もしかして貧血? 2012/09/04 世界保健機関(WHO)の基準に照らすと、日本の成人女性の4人に1人は貧血状態だそうです。階段を上がると息が切れたり、動悸がしたりするのは、鉄分の不足による貧血のサインである可能性が高いです。鉄…
息切れ 2012/09/03 最近息が切れるわ~。とい方はいらっしゃませんか。 心臓は筋肉の固まり。 自力で力強く収縮し血液を循環させる。 肺も規則正しく伸縮し酸素を取り入れ二酸化炭素を吐き出す呼吸筋 に支えられている。筋…