寒暖の差 2012/04/24 昨日、今日と気温の差が激しいですね。 そして、身体のだるさ、しんどさ、つっぱり感が強く感じる方が多いと思います。 これは、寒暖の差が5℃以上あると、自律神経に乱れが出て、それが原因で起きる現象…
体温と免疫力 2012/04/23 皆様は体温を計っていますか?起床時の体温が36.5℃以上なら、体内の免疫力は最高の状態です。 35.5℃以下なら、色々な病気にかかりやすい状態です。食事や足湯で体温を上げる工夫をしましょう!…
健康とは 2012/04/21 毎日健康情報をお届けしていますが、「健康」とは病気がなく 社会的に心身ともに充実している状態をいいます。病気をみるだけでなく、患者さんのストレスや悩みを取り除けるよう 私達も努力していきます…
笑顔の効果 2012/04/20 今日は雨ですねこんな日は、気分が沈みがちになる人も多いと思いますそんなときに、無理やりにでも笑顔をつくると 不思議と楽しい気分になってきます 心理学や脳科学の面からも勧められています お試しあ…
ビタミンD 2012/04/18 カルシウムの吸収にはビタミンDが必要なことは、以前記事にしました。 ビタミンDはどんな食品に多く含まれているのでしょうか??あんきも、シラス干し、にしん、いわし、紅鮭、きくらげなどに多く含まれ…
健康な歯を② 2012/04/17 前回に引き続き歯の健康の話です。虫歯チェックをしっかりして未然に虫歯を防ぎましょう。・冷たいもの、熱いものがしみる ・歯と歯の間に食べ物がよくはさまる ・歯の付け根に黒っぽくなったところがあ…
健康な歯を 2012/04/16 歯を健康で丈夫な状態で保つのに必要なのはカルシウムとビタミンDです。カルシウムは海藻、煮干に含まれ、ビタミンDはにしん、紅鮭に多く含まれ ています。あなたの健康をサポート!! スポーツ障害・交…
リラックス 2012/04/13 みなさんは普段リラックスする方法としてどのようなことをしていますか?読書や音楽はリラックス時に出る脳波が強くなります。逆にテレビなどは それらに比べると3分の1程度しか出ないそうです。リラッ…
旬の食べ物 2012/04/12 今市場には、フキ、たけのこ、そらまめ、イチゴなど 春の食材が並んでいますね。なるべく旬の食べ物を食べるようにしましょう。旬の食材にはその季節の理にかなってる食材が多く、 その季節に必要な栄養…
身体の冷え 2012/04/11 低体温になると胃炎やアレルギーなどさまざまな病気の 発症リスクが高まります。主に運動不足や塩分過多が原因となるので生活のほうから 見直すようにしましょう。ちなみに今日はガッツポーズの日です。…