東淀川区の整骨院としてブログでも様々な健康情報を積極的に発信しています

お問い合わせはこちら

オフィシャルサイトを見たとお電話ください![24時間電話対応]

【受付】★予約制★9:00~20:00【休日】日曜・月曜・祝日

ブログ

2016年04月の記事

高血圧の原因は、加齢によるもの、体質、塩分やカロリーの摂りすぎ、運動不足などの生活習慣にあります。 高血圧予防には、動物性脂肪や糖質を控え肥…

四月も終盤に入ったきましたね。そろそろ四月から新生活などで身の回りの環境が大きく変わった方には知らずしらず蓄積された疲れがおおきく膨らんで…

サウナ浴

2016/04/22

サウナで存分に発汗すると、心身ともにスカッとします。日常生活ではありえないほどの発汗をするだけであれだけの爽快感があるので、体内に水分がた…

寒暖の差が大きく、体調を崩しやすい時期です。 自家製の薬湯にゆっくりと浸かって、体を休めましょう。 生または乾燥させた葉数枚を湯舟に入れます…

最近日本でも話題のデトックスウォーター。海外セレブから人気が出て手軽でリーズナブルに出来る健康食品として人気です。 作り方はミネラルウォータ…

下痢はほとんどの場合、冷え性の人、水毒の人の病気です。 体内に余分な水分があり、体を冷やすので、少しでも水分を体外へ排せつしようとする反応で…

植物油

2016/04/14

中華料理に欠かせないゴマ油は、抗酸化食品として知られるゴマの種子を搾って作られているので、老化防止効果が期待できます。 抗酸化物質のゴマリグ…

頭痛

2016/04/12

体のほとんどの痛みは、冷えと水分過剰によると考えられています。 そのため、偏頭痛があまりにひどいと吐く人がいますが、これは胃液という水分を捨…

音楽には、人の心を和ませる、安らいだ気分にさせてくれる、リラックスさせてくれる、といった効果があります。 このような効果は、自然治癒力を高め…

誠に勝手ながら、来る4/9(土)は、院長出張のために臨時休診とさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたします。また、ゴールデンウイークは休日予約…

薬湯は、植物の「血液」ともいうべき精油の香りの成分が、鼻粘膜から血液に吸収されて脳に伝わり、神経のリラックス効果や内分泌(ホルモン)系、免…

近頃本屋でよく見かけられています。日本は小麦の約8割が海外からの輸入に頼っています。小麦は現在では大量生産を可能にするため品質改良を繰り返…

急性外傷や慢性的な痛み、お身体の歪みや痛みの予防、健康増進といった様々なご要望にお応えしている施術院として、ブログでも様々な情報を発信しております。基礎体温を高めるためのセルフケア方法や、免疫力アップのためのおすすめ食材などをご紹介しており、ご自身のお身体をご自身の手で健康管理できるよう、できる限りの健康情報をアップしております。
免疫力などに関しては白血球を効率よく働かせる方法やその役割といった基礎的な専門知識の共有も記載しており、読み物としてもご満足いただけるよう質の高いブログのアップに努めております。また、営業に関するお知らせもブログにて発信しており、受付時間の変更や期間限定サービスのお知らせ、特別回数券の発行案内などもご覧いただけますので、ご来院をご検討されている方はぜひブログをチェックしてみてください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。