問診力アップセミナー

お問い合わせはこちら

オフィシャルサイトを見たとお電話ください![24時間電話対応]

【受付】★予約制★9:00~20:00【休日】日曜・月曜・祝日

問診力アップセミナー

問診力アップセミナー

目的:選ばれる施術家になるために、見極める力をつける

各講座10:00〜18:00

費用:一人10万円〜

第1講

  • オリエンテーション
  • 教育の3段階
  • 脳の仕組み
  • 施設が顧客を失う理由
  • クレームの捉え方
  • ジンザイとは?
  • モチベーションとは?
  • 身につけるべきスキル
  • 土台としてあるべきもの
  • 営業マンが売っているものは?
  • これから求められる治療家像
  • コミュニケーション基本編
  • 人が選ぶ基準
  • 治療家として器を大きく
  • 長所と短所
  • 他己紹介


第2講

  • 成長へのステップ
  • うまく行く人、行かない人
  • 問診で使える心理テクニック
  • コミュニケーション応用編


「ケガの解説と見立て」

  • 概論
    外傷と障害について
    炎症について
    骨折、脱臼と捻挫の解説と見分け方
    アイシングについて
    徒手検査をする上での注意事項


第3講

  • 各論各部位ごとのケガや病気の解説と見分け方


上半身神経根症状
下半身神経根症状
※各解説と実技(検査、処置)

第4講
肩関節周囲
上腕部
※各解説と実技(検査、処置)

第5講
肘関節
前腕
手関節〜手指
※各解説と実技(検査、処置)

第6講
股関節周囲
大腿部
※各解説と実技(検査、処置)

第7講
膝関節
※各解説と実技(検査、処置)

第8講
下腿部
足関節〜足指
※各解説と実技(検査、処置)

第9講
頭部、顔面部
各論まとめ
※各解説と実技(検査、処置)

第10講

  • 「体の触り方」概論
  • ファーストタッチ
  • 筋肉の捉え方表層深層
  • 硬くなった筋肉の緩め方
  • 揉み返しとは・・・
  • ストレッチのやり方
  • 運動前、運動後の違い


「体の触り方」体幹

第11講
「体の触り方」上半身、下半身
問診について

第12講
総合試験

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。