東淀川区の整骨院としてブログでも様々な健康情報を積極的に発信しています

お問い合わせはこちら

オフィシャルサイトを見たとお電話ください![24時間電話対応]

【受付】★予約制★9:00~20:00【休日】日曜・月曜・祝日

ブログ

2012年03月の記事

姿勢

2012/03/31

パソコン作業などで長時間イスに座っていませんか?パソコンの画面の位置を高すぎないように調節し、30分おきに2分ほどの軽運動をして体を休めま…

三月がもうすぐ終わります三月は別れの季節ですね悲しい気持ちになりますが、別れは新しい出会いの始まりでもあります。何事もとらえ方一つで感じ方…

合格まで

2012/03/28

予告どおり進学決意から合格まで・・・を書いていこうと思います(笑) まぁまずはどこの学部にするか迷いましたよ。とっても・・ 私には夢がたくさん…

マメ

2012/03/28

みなさんはマメ科の食物を普段から口にしていますか?マメには食物繊維が豊富に含まれており、ビタミンB1もあります。糖を身体に溜めずに代謝してく…

生活習慣

2012/03/27

先日腸内環境について書きましたが次の項目に当てはまる人は危険度が高めなので生活習慣の見直しを図りましょう。野菜をあまり摂っていない運動不足…

疲労感

2012/03/26

春らしい天気になってきましたが、その分気温差が出て身体に疲労感が溜まっている方が増えてきています。一日30分程度のジョギングなどの軽い運動…

選手宣誓

2012/03/22

第84回選抜高校野球が昨日開幕されました。選手宣誓をした宮城代表の石巻工の主将堂々とした素晴らしいものでした。「日本中に感動,勇気そして笑…

今回は中学の友達、通称「神川5こ1」との旅行についてv(神川とは私の中学の名前です。)神川のメンバーは長い人で9年、短い人で5年の付き合い…

石川旅行

2012/03/14

今更ですが、2月の2日3日で石川に旅行に行ったので、そのときのことを書きます。 まず旅行に行こうと話が出たのが1月18日メンバーを集めて、行…

no title

2012/03/14

我が家の6年生の長女。平日は学校から帰ってくるなり、「ただいま!行ってきます!」と、ランドセルを置くなり、塾がある日は塾に、ない日は遊びに…

暴飲暴食

2012/03/14

暴飲暴食をしてしまう方はストレス、アルコール、睡眠不足に原因があると思われます。 食べる時にものをよく噛んで食べると咀嚼中枢が刺激されて過剰…

花粉症

2012/03/13

春めいてきて、花粉症の季節がきましたね。花粉症の方には憂鬱になりますね。 当院では鍼と灸で花粉症の治療をしています。 副作用はありません。お…

寒さが再び強くなってきた印象がありますね。体温が1℃下がると食べ物の処理能力は12%低下してしまいます。 身体を温める為にもしょうが入り紅茶…

皆さま、おはようございます。未曾有の大震災から一年です。この一年でいろいろと考える事がありました。被災地にも行きました。阪神淡路大震災の被…

出血や妊娠などで身体の鉄分が少なくなると鉄欠乏性貧血という状態になります。手の指がスプーンのように曲がってしまうなどの症状がみられます。 レ…

歯を丈夫に健康に保つにはよく噛んで食べることが大事です。 一口30回を目安に咀嚼しましょう。しっかり噛むことで歯を丈夫にするカルシウムが吸収…

我が家で手巻き寿司をしてお祝いしました 田中====================スポーツ障害、むち打ち・交通事故治療など、痛みや辛さでお…

受付の森井ですみつわ鍼灸院オープン当初からのスタッフと言っても、2年と7ヶ月・・・もうすぐ還暦“赤いちゃんちゃんこ”ですねちょっと早いけど、…

認知症

2012/03/05

ヒトの脳は普段から活発に使っていないと衰えていってしまいます。 認知症を防ぐ目的にもさまざまなことに興味や好奇心をもって生活していきましょう…

脳の衰えを防ぐのには睡眠と、食事が大事です。 特に食事は納豆や大豆などイソフラボンの豊富な食品を食べることで脳の活性化を図ることができます。…

急性外傷や慢性的な痛み、お身体の歪みや痛みの予防、健康増進といった様々なご要望にお応えしている施術院として、ブログでも様々な情報を発信しております。基礎体温を高めるためのセルフケア方法や、免疫力アップのためのおすすめ食材などをご紹介しており、ご自身のお身体をご自身の手で健康管理できるよう、できる限りの健康情報をアップしております。
免疫力などに関しては白血球を効率よく働かせる方法やその役割といった基礎的な専門知識の共有も記載しており、読み物としてもご満足いただけるよう質の高いブログのアップに努めております。また、営業に関するお知らせもブログにて発信しており、受付時間の変更や期間限定サービスのお知らせ、特別回数券の発行案内などもご覧いただけますので、ご来院をご検討されている方はぜひブログをチェックしてみてください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。