東淀川区の整骨院としてブログでも様々な健康情報を積極的に発信しています

お問い合わせはこちら

オフィシャルサイトを見たとお電話ください![24時間電話対応]

【受付】★予約制★9:00~20:00【休日】日曜・月曜・祝日

ブログ

2014年05月の記事

熱中症

2014/05/31

熱中症で搬送される方が多くなっています。1日にコップ10杯ほどの水分を摂るようにしましょう。万が一、めまいや筋肉の痙攣などが起こったら、水…

味噌は見た目は全く異なりますが、ヨーグルトと同じ発酵食品で乳酸菌をもち、腸内環境を整えるはたらきがあります。また、味噌にはコメを主食とする…

熱中症

2014/05/29

暑い日が続いています。まだ体が熱さに慣れていないこの時期は、熱中症の危険が高い時期です。こまめに水分・塩分補給をしましょう。また、室内の気…

ワカメ、コンブ、ノリが水分を含むと出てくる「ぬめり」には、高い健康効果があり、コレステロールと血圧を下げ、余分な塩分や有害物質の排せつを促…

ワインは心臓病のほか、脳梗塞、がんの予防、ストレスの解消に役立ちます。ポリフェノールが血行をよくして緊張感をとり去り、血圧を下げたり、スト…

風邪の妙薬である漢方の葛根湯の成分は、クズ、ショウガ、ナツメ、桂枝、甘草など、一般に食用とされる植物です。また、日ごろから口にしている野菜…

5月は、一年の中で最も紫外線が強い時期です。紫外線はシミやシワの原因となるので、日傘や日焼け止めクリームで予防しましょう。出来てしまったシ…

今が旬のアジは、イワシ・サバと並ぶ大衆魚のひとつで、EPA(血液サラサラ)・DHA(老化防止)が豊富。また、タウリン・カリウムを多く含んで…

身体が冷えて体温が低下すると、全身の細胞、臓器の働きが悪くなります。血液の流れも悪くなって、身体の表面を走る静脈系の小さな血管の血液の流れ…

休日診療

2014/05/03

おはようござます。本日5/3(土)はいつもの土曜日と同じく8:30~13:00まで受付しております。ご予約していただいた方がスムーズに治療を受け…

ワインは心臓病のほか、脳梗塞、がんの予防、ストレスの解消に役立ち、また、ワインのポリフェノールが血行をよくして緊張感をとり去り、血圧を下げ…

急性外傷や慢性的な痛み、お身体の歪みや痛みの予防、健康増進といった様々なご要望にお応えしている施術院として、ブログでも様々な情報を発信しております。基礎体温を高めるためのセルフケア方法や、免疫力アップのためのおすすめ食材などをご紹介しており、ご自身のお身体をご自身の手で健康管理できるよう、できる限りの健康情報をアップしております。
免疫力などに関しては白血球を効率よく働かせる方法やその役割といった基礎的な専門知識の共有も記載しており、読み物としてもご満足いただけるよう質の高いブログのアップに努めております。また、営業に関するお知らせもブログにて発信しており、受付時間の変更や期間限定サービスのお知らせ、特別回数券の発行案内などもご覧いただけますので、ご来院をご検討されている方はぜひブログをチェックしてみてください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。