東淀川区の整骨院としてブログでも様々な健康情報を積極的に発信しています

お問い合わせはこちら

オフィシャルサイトを見たとお電話ください![24時間電話対応]

【受付】★予約制★9:00~20:00【休日】日曜・月曜・祝日

ブログ

2015年02月の記事

三寒四温

2015/02/28

今日で2月も終わりですね。この時期は三寒四温で、寒い日と温かい日が繰り返しやってきます。 一度温かい日を経験してしまった後の寒い日は、体にこ…

ホームページリニューアルに伴いページの切り替えに時間がかかっております。原因は現在調査中です。ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほど、よろ…

出場者として紹介されました去年に続き、予選敗退・・・残念でした。 去年選手として参加して気になった点を運営側に伝えていました。 それがかなり…

Ustreamで配信されている「FC大阪TVvol.71」にコーナー出演スタートから28分45秒後ぐらいに今井が出ています。美人時計のモデルさんが取材に来…

業界紙である「鍼灸柔整新聞」より取材を受けました!!====================スポーツ障害、むち打ち・交通事故治療など、痛みや…

「熱い緑茶」なら、「冷たい緑茶」よりは体を温めてくれますが、たとえ「熱い緑茶」でも、色が陰性の「緑色」である以上、体に入ると冷やす性質があ…

当院のスタッフMさんの三女 トイプードルのあずきちゃんです あずきは、夏の暑い時期外は、膝の上に乗ってきて寝ています。 私が用事が出来たときは…

柴犬(マメ柴)のハナちゃんハナちゃんの散歩ついでに 立ち寄ってくれました! とても人懐っこくて 全然吠えない賢いワンちゃんでした!私の手をベ…

静脈の血行不順や血液の汚れを、漢方では「瘀血」といいます。体内に瘀血が生じると、外観的に次のような症状が現れます。 ①顔色が赤紫がかっている…

野菜の中でも、ゴボウ、ニンジン、レンコン、ネギ、玉ネギ、ショウガ、ヤマイモ・・・・・などの「根菜」は、色も濃く、硬いので、体を温め、体力・…

貧血は、血液、特に赤血球が少ない状態のことを言います。貧血の人は、赤や黒の濃い色をした食べ物が効果的です。濃い色の食べ物には血色素のもとに…

タイは高タンパク、低脂肪で、カロリーを気にせず食べられるので、ダイエット中の人に最適です。 消化吸収もいいので、高齢者はもちろん、糖尿病、肥…

ワカメ、コンブ、ノリが水分を含むと出てくる「ぬめり」は多くのヌルヌル食品同様、高い健康効果があります。 コレステロールと血圧を下げ、余分な塩…

ハクサイは外傷の治癒促進作用がある亜鉛のほか、カルシウム、鉄などミネラルも比較的豊富です。 発がん物質を排せつするモリブデン、発がん物質から…

急性外傷や慢性的な痛み、お身体の歪みや痛みの予防、健康増進といった様々なご要望にお応えしている施術院として、ブログでも様々な情報を発信しております。基礎体温を高めるためのセルフケア方法や、免疫力アップのためのおすすめ食材などをご紹介しており、ご自身のお身体をご自身の手で健康管理できるよう、できる限りの健康情報をアップしております。
免疫力などに関しては白血球を効率よく働かせる方法やその役割といった基礎的な専門知識の共有も記載しており、読み物としてもご満足いただけるよう質の高いブログのアップに努めております。また、営業に関するお知らせもブログにて発信しており、受付時間の変更や期間限定サービスのお知らせ、特別回数券の発行案内などもご覧いただけますので、ご来院をご検討されている方はぜひブログをチェックしてみてください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。