東淀川区の整骨院としてブログでも様々な健康情報を積極的に発信しています

お問い合わせはこちら

オフィシャルサイトを見たとお電話ください![24時間電話対応]

【受付】★予約制★9:00~20:00【休日】日曜・月曜・祝日

ブログ

2017年06月の記事

動悸、頻脈、不整脈などは、西洋医学では心臓の病気ですが、漢方では「水毒」と考えます。 体内に余分な水分がたまっていると体を冷やし、代謝が悪く…

ネギは、タマネギ、ニラ、ニンニクと同じアリウム族の野菜です。辛味成分のアリイン(アリル硫化物)の作用によって滋養強壮、体熱上昇、発汗、疲労…

血液の汚れ(老廃物)を処理してくれているのは、血液の中にある白血球です。その他、白血球といえば殺菌作用やがん細胞をやっつける作用、また、免…

発疹や吹き出物という反応は、「血液の汚れ」を皮膚を通して体外へ排出しようとしています。チョコレートを食べ過ぎると発疹がでたり、身体に合わな…

カフェイン中毒は最近耳にする機会が増えているのではないでしょうか。先日も栄養ドリンクを大量に摂取し、病院に搬送されるというニュースが発生し…

梅雨は雨が続き気圧が下がり体がだるく疲れが抜けにくい季節です。そして梅雨明けには高温多湿の夏がやってきます。なるべく疲れを残したくはありま…

梅雨の時期は冬に比べ5倍もカビが発生しやすいと言われています。発生して空気中に舞っているカビを吸い込み鼻水や咳などの症状が出始めたら要注意…

急性外傷や慢性的な痛み、お身体の歪みや痛みの予防、健康増進といった様々なご要望にお応えしている施術院として、ブログでも様々な情報を発信しております。基礎体温を高めるためのセルフケア方法や、免疫力アップのためのおすすめ食材などをご紹介しており、ご自身のお身体をご自身の手で健康管理できるよう、できる限りの健康情報をアップしております。
免疫力などに関しては白血球を効率よく働かせる方法やその役割といった基礎的な専門知識の共有も記載しており、読み物としてもご満足いただけるよう質の高いブログのアップに努めております。また、営業に関するお知らせもブログにて発信しており、受付時間の変更や期間限定サービスのお知らせ、特別回数券の発行案内などもご覧いただけますので、ご来院をご検討されている方はぜひブログをチェックしてみてください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。