東淀川区の整骨院としてブログでも様々な健康情報を積極的に発信しています

お問い合わせはこちら

オフィシャルサイトを見たとお電話ください![24時間電話対応]

【受付】★予約制★9:00~20:00【休日】日曜・月曜・祝日

ブログ

2013年09月の記事

葛根湯

2013/09/30

風邪には『葛根湯』よく聞きます。葛根湯には、麻黄、生姜、大棗、甘草、桂枝など当たためる成分で作られています。服用後20分もしたら、じわっと汗…

身体が冷えて体温が低下すると、全身の細胞、臓器の働きだけでなく、 血液の流れも悪くなります。これを「瘀血(おけつ)」といいます。これを放って…

ひとえに血行不順の”賜”であるのが、肩こりと五十肩です。その大半の要因が、運動不足、筋肉の鍛錬不足です。足の裏は第二の心臓といわれるぐらいだ…

一日の寒暖の差が大きくなってきました。寒暖の差が5℃以上になってくると、体調に悪い影響を及ぼします。薄手の羽織るものを持ち歩くなど、体調管理…

秋の味覚の一つ、サンマは血行促進、不妊症や静止の機能低下の改善にも繋がるビタミンEを含んでいます。他にも、EPA、DHA、オレイン酸のはたらきで血…

腰痛

2013/09/19

腰痛は、腰の筋力の衰えからくる老人性と、下半身が冷えて血行が悪くなっておこるものとあります。いずれにしても、温めることが大切ですが、日頃努…

台風18号では、近畿地方でも大きな被害がでました。被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。気圧の差がかなり大きいので、体調を崩しや…

現在、最寄り駅の阪急淡路で登録しております当院に御来院いただき、その感想等をこちらに登校していただけると幸いです。みつわ鍼灸接骨院====…

昨日行われたボクシングWBA世界戦で、井岡一翔選手がクワンタイ・シスモーゼン選手に7回KO勝ちし、2度目の防衛を果たしました。おめでとうございます…

シャワーにはマッサージ効果があります。 肩こりがある人は、肩全体にシャワーを2~3分当てましょう。 それでも改善されなければ、40度くらいのお…

50歳以上の5人にひとりはかかるといわれる変形性膝関節症。対処法は、筋力アップで膝への負担を軽減することです。ストレッチや水中ウォーキングな…

2020年

2013/09/09

2020年夏季オリンピックが東京で開催されることになりましたね。7年後を楽しみにしまよう。トレーナーが出来るように頑張ります。スポーツ障害・むち…

秋の味覚の一つであるキノコ類は、食物繊維が40%も含まれているため、排泄が促進されます。便通がよくなるとダイエットにいいだけでなく、腸内の…

誠に勝手ながら、急な出張が入り、受付時間を変更させて頂きます9/9(月)8:30~12:309/16(月・祝)15:00~20:00(予約制)9/23(月・祝)15:0…

エビはコレステロールや血糖値を下げる作用があります。良質のタンパク質を豊富に含む一方、死亡は肉の5~10%と少ないです。イセエビはお祝い事…

無料健康教室開催します!! 特に、対象者を限定しておりませんので、どなた様もご参加ください。参加される場合は、会場準備もありますので、お電話…

四周年

2013/09/02

今日はみつわ鍼灸接骨院の四回目の誕生日です。無事に迎えることができて感謝です。ますます頑張っていきたいと思います。そして今日から新学期を迎…

急性外傷や慢性的な痛み、お身体の歪みや痛みの予防、健康増進といった様々なご要望にお応えしている施術院として、ブログでも様々な情報を発信しております。基礎体温を高めるためのセルフケア方法や、免疫力アップのためのおすすめ食材などをご紹介しており、ご自身のお身体をご自身の手で健康管理できるよう、できる限りの健康情報をアップしております。
免疫力などに関しては白血球を効率よく働かせる方法やその役割といった基礎的な専門知識の共有も記載しており、読み物としてもご満足いただけるよう質の高いブログのアップに努めております。また、営業に関するお知らせもブログにて発信しており、受付時間の変更や期間限定サービスのお知らせ、特別回数券の発行案内などもご覧いただけますので、ご来院をご検討されている方はぜひブログをチェックしてみてください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。