みつわ鍼灸接骨院 大阪淡路院

東淀川区の整体ならみつわ鍼灸接骨院 大阪淡路院 | ジャンパー膝

LINE友だち追加 お問い合わせはこちら

オフィシャルサイトを見たとお電話ください! [24時間電話対応]
[受付] ※予約制 9:00~12:00 16:00~20:00(土曜:9時~17時)
[定休日]木曜・日曜・祝日

ジャンパー膝

スポーツ経験者の方に多いジャンパー膝

JUMPER KNEE

スポーツをしている方の中で腰痛に次いで多い症状であるジャンパー膝についての解説を行っています。ジャンプによって膝に負担がかかることだけが原因ではなく、膝以外にも身体の様々な部位と関連しているため、全身の状態に合わせて施術を行う必要があります。膝にかかる負担によって炎症が生じている症状の仕組みを丁寧にご説明し、一日も早い回復のためのケアを行います。


ジャンパー膝

メディカルトレーナーとして地元の中学、高校からインターハイ優勝校、実業団、プロ選手まで、様々な種目の選手へケアをさせていただきました。現場で培った知識と経験を最大限に活かしてあなたの痛みの原因を取り除き、運動パフォーマンスを向上させていきます。

このページは、当院のジャンパー膝施術についてご紹介するページです。

こんなあなたは読み進めてください

・施術しているけど、治りが悪い
・自分のケガがどの程度なのか知りたい
・痛みがあるけど、練習したい
・とにかく早く治したい
・痛くならない身体にしたい

スポーツをしていて身体を傷めた経験がある人は50%を超えています。その中でもジャンパー膝は腰痛に次いで第2位の発生率です。中学からバスケットを始めた私も高校に入ってすぐにジャンパー膝になりました。中学からの同級生達と同じ練習をしているのに私だけが膝に痛みを感じていました。

「なんで、自分だけ?」

それは、高校時代には思いもしなかったのですが、膝以外に原因があったという事に、身体の勉強をしていく中で真犯人を見つけました。痛みが出てすぐの時にケアできればすぐに治るのは、あなたのご想像の通りです。そして、一度痛みが引いたとしてもジャンパー膝の場合、痛みが再発するという選手が珍しくありません。

「痛いと言って練習を休むとレギュラーを外される」
「もう少しで試合に出れそうだから、休めない」

など、色々な状況が重なり、そのまま練習を続けてどうしようもなくなってから、私に相談に来られる方が多いです。


痛みで困っているあなたを一日も早く痛みを抑えて競技復帰していただくには、いつくかのポイントがあります。まずは、どうして膝に痛みが出るのか。

それは、膝に負担がかかって炎症が起きているからなのですが、その負担がかかる仕組みが早く治るヒントになります。

身体の構造について

この模型は、棒とゴムの張力だけで作られて支え合って立っている「テンセグリティ構造」で作られています。ヒトの身体は、この模型のように骨と筋肉で支え合っていて、様々な方向に動きます。その時に強い方向と弱い方向があって、前後、左右は比較的強いのですが、ねじれる方向にはとても弱いのです。

股関節の動きが悪くなる

股関節の動きが悪くなる

太ももの筋肉バランスが崩れる

太ももの筋肉バランスが崩れる

ふくらはぎの筋肉バランスが崩れる

ふくらはぎの筋肉バランスが崩れる

足関節の位置が悪くなる

足関節の位置が悪くなる

この、どれかが起きてしまってもねじれが生じてきます。そのねじれが膝の位置で起きてしまうことがジャンパー膝の大きな原因です。そのため、早く治すためには以下がポイントになります。

①局所の炎症を抑える

まずは、痛い場所へのケアが一番先です。痛みが続くと「脳」が痛みを覚えてしまい、治る時間が余計にかかってしまうので局所への対処は重要になります。

②筋肉のバランスを整える

身体は、どんな方向からの負担がきてもきちんと支えられるように筋肉が引っ張り合っているので、硬い部分が出てくるとそれが関節をねじってしまいます。硬い筋肉は柔らかく、弱っている筋肉は鍛えていきます。

③股関節、足関節の歪みを整える

膝関節自体は、「曲がる」「伸ばす」という動きがメインになります。細かく言えば、捻れも加わって動きます。膝関節の上下にある股関節と足関節の位置を整えないと、膝にねじれが起きてしまうのです。逆に言えば、股関節・足関節を整えると自然と膝のねじれが解消されていきます。ねじれが解消されて正しい位置に関節が戻ると、無理に釣り合っていた筋肉が自然と緩んで柔らかくなります。どちらかと言えば、地面についている足関節が重要です。


当院のジャンパー膝施術は、まずは痛みの強い部分へのケアを行います。痛みの進み方は以下のようになる方が多いです。

(5)までの段階で施術に来てくだされば、かなり短い期間で痛みは改善します。あなたがそれ以上の段階で激しい痛みに悩んでいたとしても、早く治る方法はあるのです。

・太ももの筋肉の緊張をゆるめる

・股関節のバランスを整える

・足関節の歪みを整える

このポイントを同時に行っていくことで一日も早い症状改善を目指します。炎症を早く引かせたり、筋肉や靭帯を早くゆるめるために、O2KRAFTというピーナツ油とローズマリー油を配合した高濃度酸素オイルや特殊な機器を使用します。痛みが引いた後に、足関節、膝関節、股関節を正しく動かせるように、体操を行いながら動きを整えていき、痛くならない身体づくりまでサポートさせていただきます。

健康保険対応ですか?

ジャンパー膝の急性症状には、健康保険対応で施術できます。

となり、それ以外は自費扱いになります。


あなたには「自然治癒力」という素晴らしい力が存在しています

そして、恒常性といって「元に戻ろうとする力」が、働いています。無意識で使っている間違った身体の使い方が歪みやねじれにつながっていて、それが痛みの原因です。急に出てきたじっとしていても感じる「ズキズキ」する激痛、これは身体の炎症のサインです。炎症自体は、どんなに大きなケガだったとしても、そこにそれ以上の負担がかからなければ72時間=3日間で治まります。そして、炎症が引いて痛みがなくなった後、身体の間違った使い方を修正しなければ、また同じ症状で困る事になります。

・身体習慣は3か月

この期間、継続することで習慣が変わるという話を、あなたも聞いたことがあるのではないでしょうか?無意識によって身についてしまった身体の使い方を、本質的に改善するのはそれ相応の期間がかかります。身体の細胞が生まれ変わる期間を見てみましょう。

身体の細胞が生まれ変わる期間

・筋肉:2~7カ月
・肝臓:2カ月~1年
・血液:100~120日
・赤血球:3~4カ月
と、ある程度の時間を要します。

そして、筋肉がついて安定してくるまでに3カ月という時間が必要になってきます。

痛める前よりも強い身体作りを

当院のジャンパー膝施術で、そのときの痛みだけでなく痛める前よりも強い身体作りを一緒にしていきませんか?まずは下記の治療期間を目安にしてみましょう。

通院の目安

痛みが強い時:週に3回以上
痛みが引いて、筋肉バランスを整えるなら:週1~2回を1~3カ月
根本的な歪みの改善や正しい身体の使い方を覚えるなら:週1回

回数にして10回~15回の通院

これは一つの目安ですので、

・体質
・生活習慣
・姿勢や歪みの具合

によって、もっと長い期間をかけて改善を目指していく場合もあれば、短い場合もあります。

表面上に出てきている症状はあくまでも結果でしかありません。原因はもっと別の部分にあります。痛みが出たとき以上の運動パフォーマンスを手に入れ、イキイキとスポーツをして活躍している姿を想像してください。私と一緒ならそれが実現できます。

よろしければ、こちらの記事もご覧ください

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。