【赤ワイン】体を温める飲み物 | 東淀川区で痛み、ケガ、姿勢、体型を改善するスペシャリスト。整体、整骨、鍼灸なら当院へ

お問い合わせはこちら

オフィシャルサイトを見たとお電話ください![24時間電話対応]

【受付】★予約制★9:00~20:00【休日】日曜・月曜・祝日

ブログ

【赤ワイン】体を温める飲み物

2023/07/22

ワインは心臓病のほか、脳梗塞、

ガンの予防、ストレス解消に役立つ。

ワイン製造の途中で、ブドウの皮や種子から

生成されるポリフェノールが血行をよくして

緊張感を取り去り、血圧を下げたり、ストレス

を解消する。

 

赤ワインの渋みは抗酸化作用を持つ

カテキンによるもの。

また、善玉コレステロールを増やし、

動脈硬化を予防するポリフェノールは、

白ワインに比べて10倍も含んでいる。

 

漢方の陰陽論からも、おすすめするのは

白ワインよりも赤ワインのほうだ。

冷え冷えとした「白」よりも燃えるような「赤」の

ほうが、温め効果は当然ながら高い。

また、「相似の理論」からすると、血液を

思わせる色をした赤ワインには、造血、

貧血の予防・改善、生理のトラブル改善の

効能があると考えられる。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。