健康効果は高いが冷えの作用も強いです 【緑茶】 | 東淀川区で痛み、ケガ、姿勢、体型を改善するスペシャリスト。整体、整骨、鍼灸なら当院へ

お問い合わせはこちら

オフィシャルサイトを見たとお電話ください![24時間電話対応]

【受付】★予約制★9:00~20:00【休日】日曜・月曜・祝日

ブログ

健康効果は高いが冷えの作用も強いです 【緑茶】

2023/08/01

緑茶に含まれるカテキンは、脂質代謝を促進します。

つまり、血液中のコレステロールや中性脂肪を低下させるのです。

 

エピガロカテキンは殺菌・抗毒作用があり、風邪ウイルスに始まって、

O-157、コレラ菌などの殺菌に力を発揮する頼もしい存在です。

 

また、カテキン類は活性酸素を除去するはたらきもあります。

お茶を飲めば、老化や病気の予防につながるといえます。

 

緑茶を飲むとトイレが近くなるのは、カフェインが含まれているからです。

覚醒作用もあるので、気持ちがスッキリする効果もあります。

 

さらに、豊富なビタミンCは風邪予防、美肌作りに奏効します。

 

このように、効能豊富な緑茶ですが、体を冷やす「陰性の飲み物」です。

体を動かす機会のない人が飲み過ぎると、その効能よりも弊害が

大きくなってしまうことがあるので、注意しましょう。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。