【カボチャ】眼精疲労、美肌に | 東淀川区で痛み、ケガ、姿勢、体型を改善するスペシャリスト。整体、整骨、鍼灸なら当院へ

お問い合わせはこちら

オフィシャルサイトを見たとお電話ください![24時間電話対応]

【受付】★予約制★9:00~20:00【休日】日曜・月曜・祝日

ブログ

【カボチャ】 眼精疲労、美肌、生活習慣病の予防に

2023/07/14

カボチャに含まれるビタミンAには、トリ目、

眼精疲労の予防・改善のほか、皮膚や粘膜を

強化して美しい肌をつくる作用もあります。

 

また、ビタミンAはがんや老化の原因となる

活性酸素を除去するはたらきがあります。

また、同じく活性酸素を除去するほか、

動脈硬化を予防するビタミンEも豊富です。

 

ちなみに、ビタミンEの不足は、血行不良、

冷え、こり、頭痛、しもやけなどにつながる

といわれています。

 

「種子」もれっきとした漢方薬で、回虫や

ギョウチュウなどの駆除に用いられていました。

 

種子は血管を強くし、動脈硬化を予防する

リノール酸や、精力増強に効果的な亜鉛も

豊富に含んでいます。

 

カボチャは体内でビタミンAに変換された

β-カロテンが、風邪や感染症を予防・改善

するほか、血管壁を丈夫にして動脈硬化も

予防します。

  

さらに、カボチャの「ワタ」は捨ててしまう

ことが多いですが、β-カロテンは果肉の

約5倍も含まれているので、

料理に活用したい部分ですね。

 

江戸時代の女性もカボチャを好んでいたそうです。

カボチャの美肌効果を

本能的に感じとっていたのかもしれないですね。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。