「海苔」はバランス栄養食 | 東淀川区で痛み、ケガ、姿勢、体型を改善するスペシャリスト。整体、整骨、鍼灸なら当院へ

お問い合わせはこちら

オフィシャルサイトを見たとお電話ください![24時間電話対応]

【受付】★予約制★9:00~20:00【休日】日曜・月曜・祝日

ブログ

「海苔」はバランス栄養食

2023/01/27

今が旬の「海苔」には、

さまざまな栄養成分がバランスよく含まれてます。

 

海苔1枚のカロリーは6calほどで

ほとんど無いといってもいいほど。

 

海苔の約3分の1は食物繊維で、

しかも海苔の食物繊維は

野菜に含まれる食物繊維とは違い、

柔らかで胃腸の壁を傷つけることなく

穏やかな整腸作用をうながします。

 

海苔の重量の約40%がタンバク質で、

これは大豆よりも高い割合です。

 

ビタミンの種類は多く、

しかも豊富な量が含まれています。

 

ビタミンA、ビタミンB1、B2、などは

他の食品でも郡を抜いていますし、

ビタミンB12、ビタミンCも多く含まれています。

 

また普通のビタミンCは熱に弱いのですが、

海苔のビタミンCは熱に強いのが特徴です。

 

妊婦に特に必要な葉酸も手軽に摂取できます。

 

カルシウム、鉄分も多く含まれてます。

 

他にも、タウリン、βカロチン、EPA(イコサペンタエン酸)

も含まれています。

 

日本人が不足気味な栄養素を含んでいるので

毎日の食卓に海苔を取り入れてくださいね。 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。