【昆布とワカメ】老化防止に効くヨードとカルシウムが豊富
2021/10/07
昆布とワカメで注目される栄養素は、
ヨードとカルシウム。
ヨードは甲状腺ホルモンをつくり出し、
カルシウムは骨や歯を強化し、
抗ストレス作用のある成分です。
ともに血圧を下げ、老化防止に有効です。
食物繊維のアルギン酸は、
がん予防やコレステロールの低下作用があり、
便秘と整腸作用にも働きます。
おみそ汁などで昆布やワカメからでる
とろみ成分は、水溶性食物繊維です。
ですので、腸にまで食物繊維が届くので
腸内環境を整える働きもあります。
腸内環境を整えると
免疫機能が正常化するので
アレルギー症状が緩和しますし、
ウイルスが体内に侵入しても
ちゃんとやっつけてくれます。
この時期こそたくさん食べるようにしましょう。